マッサージ・整体チェーン店おすすめ5社

未分類

マッサージ・整体チェーン店おすすめ5社

※本ページはプロモーションを含みます

街中でよく目にする、リラクゼーションマッサージチェーン店大手5社の特徴と、僕が実際に行ってみた感想、おすすめポイントなども添えて紹介していきます。お近くに気になるマッサージチェーン店がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

今回紹介するマッサージチェーン店は、治療を行う鍼灸マッサージ院・接骨/整骨院を除く、リラクゼーションサロンのチェーン店になります。リラクゼーションサロン、格安マッサージ、整体サロンなどですね。その辺りの違いもわかりやすく解説していきます。

 

リラクゼーションサロンとは?

まずは初心者の方にもわかるように、「リラクゼーションサロンとは何か?」について説明します。

「リラクゼーション=癒し」というのはお分かりかと思います。ですから、もの凄く広い範囲で言えば、「リラクゼーションサロン=癒しを提供するお店」ということになります。

これですと不明瞭なので、もう少し詳しく説明します。

本来、マッサージ業というものは「あん摩マッサージ指圧師」という国家資格を持った有資格者が行う治療系のマッサージを行うことを指します。「あん摩」と掲げる治療院は少ないですが、「〇〇指圧院」「〇〇マッサージ治療院」などと看板に記載されているお店が、国家資格を持った治療系のマッサージ店になります。

治療系の国家資格ですと他に、接骨院・整骨院の先生になる「柔道整復師」や、鍼灸を行う「はり師・きゅう師」があります。

あん摩マッサージ指圧師と鍼灸師は、医師の処方があれば健康保険適用の治療が行え、柔道整復師が行う接骨・整骨院では、骨折・脱臼・捻挫・挫傷(肉離れ等)・打撲などの急性のケガに対しての保険治療が行えます。

治療系

  • 指圧院
  • マッサージ治療院
  • 〇〇治療院
  • 接骨・整骨院
  • 鍼灸院

ただし、「マッサージ」という名称は世界共通語でもあり、「あん摩マッサージ指圧師」の独占名称ではないため、癒しの提供(リラクゼーション)を目的としたマッサージや、頭に〇〇とついた世界各国のマッサージについては、厳しく規制されてはいません。

例を挙げると、「もみほぐし」「ボディケア」「足つぼ/リフレクソロジー」「タイ古式マッサージ」「アロマオイルマッサージ」などですね。

街中でよく見かかる「60分2,980円」のような格安マッサージチェーン、中華系マッサージ店(中国整体)、リラクゼーションサロン、これらはすべて、国家資格がなくても営業できる「リラクゼーションマッサージ」になります。

ですから、「リラクゼーションサロン=リラクゼーションマッサージやトリートメントを行うお店」というのがわかりやすい回答になります。

ただし、お客様が治療院と混同しないように、「リラクゼーション目的ですよ」としっかり明記or伝える必要があります。

リラクゼーション系

  • 格安マッサージチェーン
  • 中華系マッサージ店(中国整体)
  • リラクゼーションサロン
  • 足つぼ・リフレクソロジー店
  • タイ古式マッサージ店
  • アロマオイルマッサージ店
  • マッサージスパ・ホテルスパ
  • ドライヘッドスパ
  • ロミロミ・バリニーズ・アーユルヴェーダ

整体院やカイロプラクティックなどの骨格矯正・調整系のサロン、昨今流行りの美容整体やストレッチ専門店なども、国家資格がなく開業できるといった意味では、「リラクゼーション業」に含まれるのですが、お店側の目的もお客様の目的も癒しではなく、身体の不調の改善を求めているので、微妙な立ち位置にあります。

有資格者が自費治療で行う整体院もあれば、無資格者がリラクゼーション寄りで行う整体サロンなどもあるし、アメリカでしっかりと学んだ先生が行うカイロプラクティックもあれば、ほぼ素人が行うカイロや美容整体や骨格矯正系のサロンもあるので、1番判断が難しい業態となります。

医業類似行為に限りなく近いですが、黒か白かグレーかについての言及は避けておきます。これはリラクゼーションにも言えることですが、手を使った「徒手療法」と捉えることもできます。

整体系

  • 整体サロン
  • 整体院
  • 美容整体
  • ストレッチ専門店
  • カイロプラクティック
  • オステオパシー

今回は、治療系以外の、リラクゼーションチェーン、格安マッサージチェーン、整体サロンチェーンなど、大手マッサージチェーン店の紹介となります。

【マッサージ整体チェーン店おすすめ5社をご紹介】

では、リラクゼーションマッサージチェーン店の大手15社の特徴、口コミの評判、僕が実際に行ったことがあるチェーン店はその時の感想なども添えて紹介していきます。

全国での店舗数を基準に大手チェーン店を紹介していきますが、個人調べですので漏れがあること、また、お店の感想も個人的な意見としてご了承ください。

今回調査したマッサージチェーンは以下となります。

マッサージチェーン店舗数ランキング【2023年版】

マッサージチェーン店舗数

  1. ラフィネグループ(625+α)
  2. りらくる(620)
  3. カラダファクトリー(370)
  4. Re.Ra.Ku(180)
  5. Dr.ストレッチ(153)

2023年3月現在

何社か漏れはあるかと思いますが、大手マッサージチェーン店の店舗数ランキングだとだいたい上記のようになります。

では、店舗数の多い順に、その特徴と口コミ評判のまとめ、僕の感想などをお伝えしていきます。

下記の予約サイトでお得なクーポンや予約情報が掲載されていますので、お近くに気になるチェーン店があるかご活用ください。

 

1. ラフィネグループ

1ラフィネグループ

ラフィネグループはおそらくリラクゼーション業としては日本最大のグループ会社です。ラフィネ・グランラフィネ・バダンバルーといった、ラフィネグループのリラクゼーションサロンを全国に625店舗展開しています。

 

元々の会社名であり現在はグループ会社となっているリバース東京は、日帰り温泉などの温浴施設でのリラクゼーションで業界No.1の店舗数を誇るので、温浴の店舗数を含めると間違いなく日本最大規模でしょう。

 

格安店がひしめく中、60分6,000円以上の強気の価格帯をキープしつつも、業界最大手に君臨し続けているので、その技術や接客は評価されているのでしょう。

 

ラフィネではボディケアやリフレクソロジーがメインで、グランラフィネやバダンバルーではアロマトリートメントなどのオイルマッサージも受けられます。

 

僕も何度か系列店でマッサージを受けたことがありますが、接客も施術も非常に丁寧な印象を受けました。ラフィネやリバース出身の知り合いも多く、話を聞くと、やはり研修はかなりしっかりやっているようですね。

 

しいて言えば、セラピストによってそれほど技術力の差はないですが、現在の研修はかなり危険ポイントを省いての実技指導になっているので、マッサージ通の玄人さんにはやや物足りなさがでてしまうかもしれません。

 

僕が実際に受けてみた感想としても、非常に丁寧で好感は持てますが、例えば、背骨のキワ(起立筋)は一切押してくれないということが何度かありました。確かに経験の浅いセラピストがむやみに押すと肋骨の危険性もあるので、現在はそういった徹底的に危険を回避する指導をしているのかもしれませんね。

 

とは言っても、やはり最大手ということもあり、接客や環境もハイレベルですので、失敗したくない方にはおすすめです。

ラフィネグループの店舗検索とWEB予約はコチラから

 

店舗情報

名称:ラフィネグループ

運営会社:株式会社ボディワークホールディングス

ブランド:ラフィネ、バダンバルー、トータルセラピー、ル・タン、コツバニア、など

店舗数:625店舗+温浴施設多数

ジャンル:リラクゼーションサロン

メニュー:ボディケア、リフレクソロジー、アロマトリートメント、など

価格帯:60分6,000円↑

 

2. りらくる

2りらくる

りらくるブランド単体としては、全国620店舗で業界最大となります。

 

60分3,000円の格安マッサージチェーンとして、一気に業界最大手へと駆け上がった人気店ですね。現在はネームバリューもあるので60分3,600円になっていますが、実はこの60分3,500~4,500円程度のお店が狙い目だったりもします。格安の部類には入るのですが、技術力への自信の現れが垣間見れます。

 

りらくるでは、もみほぐしがメインで、足つぼやハンド・ヘッドが受けられます。

 

格安マッサージって大丈夫なの?」と疑問の方も多いかと思いますが、こういった格安人気店は、こなしているお客様の数も圧倒的に他店と比べて多いので、実は実力のあるセラピストさんも多い傾向にあります。反面、技術指導というのはそこまで徹底していないので、かなりセラピストさんによって手技が変わってきますが、それはそれで味があってよろしいかとも思います。

 

りらくるさんについての詳しいレビューは【りらくるの評判は?】格安マッサージ店は使えるのかプロが検証をご覧ください。

 

りらくるを最安値で利用したい場合は、無料の公式アプリをダウンロードして会員登録しましょう。アプリ会員価格でお得にマッサージが受けられます。

りらくる公式アプリのダウンロードはコチラから

 

店舗情報

名称:りらくる

運営会社:株式会社りらく

ブランド:りらくる

店舗数:620

ジャンル:格安マッサージ

メニュー:もみほぐし、足つぼ、ハンド、ヘッド

価格帯:60分3,600円

 

 

3. カラダファクトリー(KA・RA・DA factory)

カラダファクトリー

カラダファクトリー(KA・RA・DA factory)は、骨格・骨盤調整の整体をメインに行っている日本最大の整体サロンチェーンです。国内で331店舗、海外にも39店舗と、幅広く展開しています。

 

現在は美容整体やリラクゼーションメニューも扱っていますが、治療院のような雰囲気が濃いサロンです。実際は治療院ではなく、施術内容もそれほど特殊な手技やバキバキなどはないのですが、「カウンセリング~姿勢やバランスのチェック~施術~変化の確認~次回予約の勧め」と、やはり治療院っぽい流れで進んで行きます。

 

丁寧な接客と、明るい美容室のような雰囲気での治療院的な施術が人気を博して、急拡大していった整体サロンですね。

 

カラダファクトリーさんが爆発的に売り上げを伸ばしていったものですから、一時期、カラダファクトリーに習えと同じような流れに方向転換していったリラクゼーションサロンが急増しました。

 

リラクゼーション色は薄いですが、間違いなく日本で一番有名な整体サロングループですので、気になる方は一度体験してみましょう。

 

通常料金はやや高めですが、初回体験はとても割安になっています。

店舗情報

名称:カラダファクトリー(KA・RA・DA factory)

運営会社:株式会社ファクトリージャパングループ

ブランド:カラダファクトリー、カラダピオニー、禅スパ、など

店舗数:370(うち海外39)

ジャンル:整体サロン

メニュー:整体・骨盤調整、美容整体、ボディ・フットケア、オイルトリートメント

価格帯:60分8,580円

 

4. Re.Ra.Ku

リラク

関東エリアに集中して180店舗を展開するRe.Ra.Ku(リラク)です。

元々はラフィネよりの正統派なリラクゼーションサロンだったのですが、カラダファクトリー寄りに方向転換していったサロンですね。

肩甲骨ケアに特化していき、最近ではストレッチを多用したボディケアをウリにしています。

実際に受けた感想も、リラクゼーション感は少ないですが、丁寧な接客が印象的でした。

通常価格はやや高めですが、EPARKを利用したWEB予約でお得になります。

 

店舗情報

名称:Re.Ra.Ku

運営会社:株式会社メディロム

ブランド:Re.Ra.Ku、ベルエポック

店舗数:180

ジャンル:リラクゼーション整体

メニュー:ボディケア、肩甲骨・骨盤ストレッチ、タイ古式ストレッチ、など

価格帯:60分6,600円

 

5. Dr.ストレッチ

ドクターストレッチ

Dr.ストレッチは、ストレッチ専門店として日本最大で抜群の知名度を誇ります。

 

マッサージはある程度の強弱は許容範囲ですが、ストレッチは少し強すぎるだけで苦痛、弱いと全く効果なしと、かなり難しい施術であるにも関わらず、ここまで店舗を拡大できているのですから流石です。

爽やかな美男美女のトレーナーさんが多いですね。

価格設定も高めで、リラクゼーション要素は少なく、こちらもカラダファクトリーさん寄りの接客になります。

 

マッサージが苦手な方はストレッチでも十分ケアできるので試してみると良いでしょう。また、運動経験のない方は、ご自身のセルフストレッチの勉強としても良いかもしれませんね。

 

店舗情報

名称:Dr.ストレッチ

運営会社:株式会社フュービック

ブランド:Dr.ストレッチ、コリフレッシュ、らく屋

店舗数:153

ジャンル:ストレッチ専門店

メニュー:コアバランスストレッチ

価格帯:60分8,250円

 

コメントをどうぞ

ページの先頭へ